いや〜、お疲れ様です。電車の中で書き書きしてます。
師走に入り、あわただしい毎日が続いております。 仕事の休憩ってタバコ吸うか、コーヒー飲むかが日課ですよね。タバコ吸わないのでコーヒーをさっき買って見たらオマケが当たりました。 夜に卓球用品の店に行ってラバー買う 居酒屋はカウンターが好きだ。テーブルが空いていても当然のごとく、カウンターに座る。厨房の仕事が見えて臨場感あるし、周りを気にせずに飲める。 昨日の反省を生かして前に進もう日記はじめまーす!チャンスボール、少しは作れるようになったんだけどそれに対して大騒ぎでわんちゃんみたいに飛びつくのがいかんのよねぇ。もう少し慣れたら直るのかな、直るといいんだけど。 今日は機嫌がいい。横回転??今回も面倒みてくれたMさんのおかげでやっと会得 最近は卓球場も暖かくなってきて練習するのも辛くなくなってます。 ■
[PR]
▲
by ryou-xx
| 2011-07-29 09:56
書くよん書くよん。いつも通り家でゆったり書きます。
天候はボチボチ。 仕事の休憩ってタバコ吸うか、コーヒー飲むかが日課ですよね。タバコ吸わないのでコーヒーをさっき買って見たらオマケが当たりました。 夜はどこか行こうかな 新聞を見たが変なニュースばっかりだ。 昨日の出来事を振り返りたくもないが。 やるべきことを間違えると全然ダメダメな結果になるというよい教訓だ。卓球はイマイチだ。でもいままでもイマイチだからそれほど大きな変わりは無いのだ。 ラケットが重い気もするので軽いやつを探してみるか。遅れていってほんで負けたので1ゲームしかできなかった。でも昨日の夜練の名残で出てた台でサーブ練習。汗かいたよ。 じゃあね。 ■
[PR]
▲
by ryou-xx
| 2011-07-28 09:56
ブログ書くよん。風呂でも書く(笑)
街路樹もすっかり葉を落とし、ゆく秋の気配に寂しさを感じる季節となりました。 この前、ゲームで遊んでいた時にパソコンが急に固まったんで、リセットしたんです。 フィットネスにガッツリいく スポーツを違う方面でやるのも面白い。バスケもいいね 昨日の出来事を振り返りたくもないが。 死ぬまで卓球を続けると言いながら、お孫さんとボンベを引きながらダブルスをしていたのが印象的でした。 技術的にできない事が多く、まだ練習になっていない。早く練習ができるようにしたい。 さぁ、一体どんなラバーなんでしょう。 ■
[PR]
▲
by ryou-xx
| 2011-07-27 10:16
書き書き始めます
今年も燕が飛来する季節になりました。 酒が抜けないので。 卓球用品かってから卓球に行きます この前買った、マッサージ機に思いっきり、右足の小指をぶつけて、大流血。立ち仕事なのに、不幸じゃ〜!! 卓球日記! 寒さが悪いのかもしれないけど最近の中では全く駄目。ラケットもラバーもやっぱりしっくりこない。 ブロックでしか対抗できてなかったですね、ブロックするのはいいのですが。ブロックして相手のミス待ちなのが露骨にわかるのですよね。ブロックして次をカウンター狙いとかではなく、ブロックしたらブロックモードで待ってる。 テナジーはめっちゃいい感じ ■
[PR]
▲
by ryou-xx
| 2011-07-26 10:05
書くよん書くよん。今日はバスの中で書いてます。
新入生のランドセルが春光に踊る季節となりました。 近くのスーパーに買い物に行く予定です。 卓球用品かってから卓球に行きます 流し読みではなく、しっかり読み記憶に残しながら速読できるSP速読法でトレーニングを行いました。 昨日の出来事です。 昨日は疲れてたのかな。なぜか入らない。サーブも駄目。打っても駄目。そんでも強気の攻め姿勢で左肩を入れ、待って打つようにしたら、半年振りくらいにずっと負けが込んでた人に勝てました。 中国製品にはたまに下級品が混じっているとの噂です。中国の製品は一級品を売らずにナショナルチームやトップ選手に提供し、市場にはそれ以外のものが出されているらしく、品質は不安定なのが現状です。 今年もなんだか気になる商品が目白押しですよ〜! ■
[PR]
▲
by ryou-xx
| 2011-07-25 17:10
お疲れ様です。いつも通り家でゆったり書きます。
花の色が美しい季節になりました。 この前、ゲームで遊んでいた時にパソコンが急に固まったんで、リセットしたんです。 夜は遊び歩いて徹夜とか 今日になって、医者に行きました。1針縫って、包帯かな?サンダルで出勤か?と思っていたのですが「うっそーん」な処置方法。昔は傷口を乾燥させてかさぶたを作って治してましたが、最近では、傷口をぐじゅぐじゅにして、皮膚の細胞の力で治すそうです。薬付けた、サランラップ(まじサランラップです。)をチョイと傷口にかぶせて、後はテープでまいて終了。 ここからは、はい、いつもの昨日の卓球日記です。 体育館が悪いのかもしれないけど最近の中では全く駄目。ラケットもラバーもやっぱりしっくりこない。まあ、プレースタイル的に部内で誰と組んでも、部内でダブルスで負けることはほとんど無かったりしますが(^^;高校の時からダブルスは得意です。 ボールをたくさん持ってきてくれたので、久々にサーブ練習しました。サービスエースが取れるようなサーブが欲しいです。やっぱり高校の方の練習にもっと参加したいです。 じゃあね。 ■
[PR]
▲
by ryou-xx
| 2011-07-22 11:45
この飛び石連休も球技観戦に精をあげる状況であった。
朝夕はめっきりしのぎやすくなりました。 さてと、家を掃除してから。 卓球でもいきますか? 美人の人がいいな〜。すごいいい子だね。 卓球日記を書き書きします。 まずは柔軟からしてやると好調!打ったら入る感じ。 休憩なしで9時まで打ちっぱなし。よく続けれるものだと自分でも感心する。筋肉痛は殆どしなくなった。 久々にロビングで打つほうの練習をしました。いつもは取る方ばかりなんです、好きなので。どうも余分な力が全体的に入ってしまいます。だめだ、こんな風ではいつまで経っても大学の試合では勝てない。体力無さ過ぎ。そのため、入る確率が悪いです。入ると結構速いらしいですが。試合から結構経っていたため、いまいちやる気が出ずにあまり見にならない練習でした。 ではX2 ■
[PR]
▲
by ryou-xx
| 2011-07-21 10:10
木曜日はひさしぶりにバドミントンを観戦。
春よ〜好きな春よ〜。 近くのスーパーに買い物に行く予定です。 本をどこかで読むつもり 新聞を見たがまだ4コマ漫画してるね。 都会に住んでる卓球バカですwwwちなみにラバーは裏と裏でオールラウンドです(^^ゞ ラバーにスポンジがないから打球音がカーン、カァーンって木の音が響く。それでさ、厄介なことに返球があまり回転がかかってこないから、普通に打つと、下に落ちちゃう。だからシッカリと打たないとダメだ。 以前から悩んでいた結果、フォアを表ソフトにしました。とりあえず、自分の決定力の無さを痛感した日でした。 また、読んで ■
[PR]
▲
by ryou-xx
| 2011-07-20 10:05
ハロー!風呂でも書く(笑)
天候はボチボチ。 そしたらビックリする事が起こりました。なんとパソコンが起動しなくなったんです! 夜はキャバクラでも 昨日ひさびさにラジオ聞いたわ。DJ好きだね 昨日の反省です。 体重が重すぎかしらないけど最近の中では全く駄目。ラケットもラバーもやっぱりしっくりこない。あとはシングルスと2本でれればいいなあと。可能性は50%です。とっととレポート終わらせて卓球したいもんですねえ。ここぞというときに2球目を決めちまおう。 まずは筋トレをしようかな。フォアのオリジナルEXの具合はってえと??弾みはマジックカーボン程ではない。昼過ぎから夕方まで練習した。途中少し休憩したけれど今日はセンターは空き空きでたぶん昨日よりも練習したかも。 卓球話おわりね ■
[PR]
▲
by ryou-xx
| 2011-07-19 09:51
お疲れ様です。いつも通り家でゆったり書きます。
桃の節句を過ぎ、今年の春は例年になく穏やかです。 起きてからテレビしか見ていなかった。 トレーニングも夜に行く予定 いい人紹介してくれないかな。あまり面食いじゃないんだけど ここからは昨日の卓球ダイヤリー! 床がわるいのかもしれないけど。最近の中では全く駄目。ラケットもラバーもやっぱりしっくりこない。11点1セットの点取りゲームが楽しくなる。1点でも多く取ることだけが目標。1人に勝って2人に負け。成長はしてるかな。 もうラバーが限界に来てるような。握ってみると、やっぱ軽く感じるではないか。ラケットもボロボロだけどこのままやる重くて使いずらいのをなんとかしよう。軽いラケットでラバーが重くなったのだからヘッドが重くなったってこと。卓球っておもしろいねー。 もう駄目。。。 ■
[PR]
▲
by ryou-xx
| 2011-07-15 10:03
|
以前の記事
2014年 06月 2013年 06月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||